カッサ&カッピングで
巡らせ美人になりましょう

BODY

「コーケントー」とは?

「気血水が過不足なく全身をめぐっていること。」

東洋医学ではその状態を健康と言います。日々日常を幸せに生きていく為には、健やかな心と身体がとても大切です。

「カッサ」

「カッピング」は中国伝統医学の一つです。

「カッサ」は、中国伝統医術の一つで数千年にわたって広く使われてきた民間療法。

経絡やツボを刺激することにより、気血の流れを調えて老廃物を排出し、身体機能の活性化を図る事により、人が本来持っている自然治癒力を高める自然療法。

 

カッピングは、皮膚にカップを置いて中を真空にし、老廃物を吸い上げるため、痛み、特に関節の冷えによる痛み、水滞と呼ばれる身体の水の滞りに即効性があります。「血の滞り=瘀血」が排泄されると気血水のめぐりが促進され、人が本来持つ自然治癒力が高まります。

「漢方蒸し」とは?

「気血水が過不足なく全身をめぐっていること。」

東洋医学ではその状態を健康と言います。日々日常を幸せに生きていく為には、健やかな心と身体がとても大切です。

「カッサ」

「カッピング」は中国伝統医学の一つです。

「カッサ」は、中国伝統医術の一つで数千年にわたって広く使われてきた民間療法。

経絡やツボを刺激することにより、気血の流れを調えて老廃物を排出し、身体機能の活性化を図る事により、人が本来持っている自然治癒力を高める自然療法。

 

カッピングは、皮膚にカップを置いて中を真空にし、老廃物を吸い上げるため、痛み、特に関節の冷えによる痛み、水滞と呼ばれる身体の水の滞りに即効性があります。「血の滞り=瘀血」が排泄されると気血水のめぐりが促進され、人が本来持つ自然治癒力が高まります。

「カッピング」とは?

「気血水が過不足なく全身をめぐっていること。」

東洋医学ではその状態を健康と言います。日々日常を幸せに生きていく為には、健やかな心と身体がとても大切です。

「カッサ」

「カッピング」は中国伝統医学の一つです。

「カッサ」は、中国伝統医術の一つで数千年にわたって広く使われてきた民間療法。

経絡やツボを刺激することにより、気血の流れを調えて老廃物を排出し、身体機能の活性化を図る事により、人が本来持っている自然治癒力を高める自然療法。

 

カッピングは、皮膚にカップを置いて中を真空にし、老廃物を吸い上げるため、痛み、特に関節の冷えによる痛み、水滞と呼ばれる身体の水の滞りに即効性があります。「血の滞り=瘀血」が排泄されると気血水のめぐりが促進され、人が本来持つ自然治癒力が高まります。

自然治癒力を高めること!

未病とは、病院では「病気」と診断されないまでも日常起こる、肩こり、腰痛、冷えなどの不調がある状態のこと。

健康を維持すること、未病のうちにケアをして、病気にならない心と身体を作る事。

これは、自然治癒力を高めていくことが鍵になります。

自然治癒力を高めるためには、まずはできるだけ自然に沿った生活をすること。

東洋医学には、自然に沿った生活をするための智慧がたくさんあふれています。

その一つが、かっさ&カッピングのケア!

生活にうまく取り入れて、めぐりの良い楽な体をつくりましょう^^

MENU

コーケントー体験

「水牛の角」のかっさを使った頭のかっさ、セルフケアをしてみよう!

東洋医学について入門的な知識を学び、その後実際に漢方アロマオイルとかっさを使って頭のかっさを体験する講座です。時間の使い方のコツも学びます。

続きをみる

「頭皮が硬い方」「毎日ストレスで頭がぐるぐる煮詰まっている方」「リフトアップしたい方」「生活習慣を見直したい方」に特におすすめです。

かっさは漢方アロマオイルを使うことでその効果性がさらに発揮されます。

五臓別に効果のある漢方アロマを身体に入れながら気血のめぐりをよくすることで効率よくデトックスをすることができます。

漢方アロマオイルの香りに癒されながら、一緒にかっさを体験しましょう。

時間:1時間

人数:zoom2―4
   対面  :2

費用:11,000
※水牛の角のくし形のかっさ、神気漢方アロマオイル付
かっさをお持ちの方はご相談下さい🎵

漢方蒸し体験

オリエンタルライフ美学協会認定コース
手順テキスト&終了証付き

 

「水牛の角」のかっさ、またはカッピングを使ったワンデー講座。
東洋医学の基礎的な知識を学び、実際にオイルを使った首肩のケアを行います。
(お友達同士でご受講の場合はペアで。おひとりでご参加の場合はモデルさんに来ていただきます)

続きをみる

ご自身の健康維持のため、ご家族にケアをされたい方にピッタリの講座になります。講座の際は五臓別神気漢方アロマオイルを使います。

1dayかっさケア講座(3時間)

参加費:25,300円 税込 
※水牛かっさヘラ1枚&学科・手順テキスト&終了証付き


1dayカッピングケア講座(3時間)

参加費:28,600円 税込
※カッピングキット&学科・手順テキスト&終了証付き

カッピング施術コース

実際にかっさ&カッピングのケアを受ける施術コースです。

薬膳茶か葛湯を飲みながら、施術前に30分程度のカウンセリング。その後施術に入ります。はじめに15分程度コーケントー(光線治療)にあたります。

(↑写真、コーケントー)

続きをみる

<施術の流れ>

〇葛湯を飲みながら、施術前に30分程度のカウンセリング。

〇お着換えしてベッドに寝て、施術開始です。

〇まず15分程度コーケントー(光線治療)にあたります。足裏、背部を中心に、気になる症状に応じて身体を温めます。施術前にコーケントーにあたることで全身を温め、循環を良くして自然治癒力を高め、施術の効果を引き出します。

〇お客様の体調に合わせた漢方アロマオイルを使い、経絡トリートメント、かっさ、カッピングを組み合わせて施術を行います。

〇終了後は葛湯を飲みながら、施術後カウンセリング。おうちで取り入れられる簡単な養生法などについてお伝えさせていただきます。

施術時間+1時間程度を見ていただければゆっくりとお過ごし頂けます。

<費用>

6011,000円 税込

9014,350円 税込

<注意事項>

〇妊娠中、またはその可能性のある方は、施術できないこともありますのでご相談ください。
〇高血圧、糖尿病、心臓疾患、静脈瘤、血液の病気、伝染性疾患など、ご病気のある方はご相談ください
〇施術後「シャ」呼ばれる赤い跡が残ることがあります。「シャ」とはけがではなく体にたまった不要な血、老廃物です。個人差はありますが、710日程度で必ず消えます。帰りにストールを持っていていただけますと安心です。

【背術後の例】